学びの秋

2016  10月29日

今日もあらゆる面で益々良くなっていきます。ありがとうございます*(^o^)/*

こんばんは*(^o^)/*

今日は爽やかな秋晴れでしたね。

心地よい風を感じながら、

合間を縫って、療育保育士の勉強。

いろんな症状を知り、対応策を知る本を借りてノートにまとめていますが、

自分に当てはまることも多々あります。

例えば、集中が苦手。

情報の取捨選択ができず「不注意」に。

部屋の片付けの時には、次から次に興味が移り、至るところにやりかけがある

わたしも…当てはまる。

好きなことには極端に集中して、声をかけても反応しない。

集中力が弱いため、手順をおって、作業が苦手で整理整頓ができない。

人の話の最中に、違うことを考えてしまう。

集中はできるのですが、

そな対象やタイミングが適切ではない。

わかるわかる〜🙄

家事など先に片付ければいいのに、今もブログ書いてるし( ̄◇ ̄;)

 

子どもさんに思い当たれば、

対応策としては、タッチング遊び、手探り遊びが良いらしいです。

背中に文字を書いて当てるとか、

袋に物を入れて触って当てるとか、皮膚や指先に意識を向けさせるのも良いらしいです。

 

何かをする時に、視覚からの情報を減らし、今やってることに集中できる環境も大事ですね〜。

我が子達にも当てはまることがたくさんある…

 

小さな頃の運動遊び(ブランコ、滑り台、アスレチックなど公園に行って遊ぶことは、いろんな意味ですごくいいですね〜

あー子ども達が小さ頃に意識したかった。

いくつになっても新しく学ぶことは、楽しいです。

f:id:putiterasu:20161029223727j:image