なんかいいことありそうな〜〜

2019  6月27日

今日も幸せ〜〜💓😇

生かしていただいてありがとうございます😊

おはようございます😃

 

今朝は、あまりひどい雨にならず☔️良かった。

当たり前の日常が一番ですね〜

 

昨日のブログのアクセス数が77

今朝は、7

今日は、27日

なんだか、ラッキー🤞7づくし。

 

昨日のて「てげてげ」という、鹿児島のテレビでいちき串木野市のお花のTeboyaさんが出てまして、そこでも、パラゴンの勇城さんがコーヒー講座をされていたのがテレビに紹介されてました。ぷちてらすでも毎年お願いしてるので、嬉しくなりました。今年も、秋以降に開催予定です。

 

「笑う門には幸来る」のごとく、昨日は、療育保育士の仕事でも笑った一日でした。

子どもが笑うのも嬉しいですが、一緒にやってるスタッフの先生方も笑う顔を見ると、ホントに嬉しくなります。😆😇

 

昨日は

年長さんと、年中組の子どもたち。

忍者ごっこに興味のある子ども達。コースの絵を書いて…サーキット遊び(障害物競走みたいに仕組まれたコース)を準備したら、汗💦びっしょりなるくらい動いて楽しんでくれました。

汗をかいたらタオルで拭く。着替える習慣も。

 

そのあとは、クールダウンでブロック遊び。友達と関わるのが苦手なお子様は、もっぱら先生との関わりで、年齢的にお友達と一緒に交じって遊べる工夫をしますが、なかなかまだ、ひと工夫必要でした。

 

ホワイトボードに私の下手な画伯のような絵をヒントに次の遊びを当てる時の子どもたちの集中する眼差し…

お相撲と、綱引き…

お相撲は、子どもたちには負けましたが、綱引きでは負けません。

負けて悔しい😫の気持ちも大切なので、

でも、2人で力を合わせて先生とする時は、子どもたちが勝ちます!勝った嬉しい気持ちは、友達と一緒だとなおさらです。

そんな、感情面も考慮しながら遊びを考えてます。

 

最後は、静かに、七夕🎋飾りの貝殻つなぎ🐚を作りました。

ハサミの✂️使い方。手先の不器用さや、力のコントロールが難しい、紙を持つ左手の役目も重要です。

ハサミは、経験値の違いもあるので、

興味が出てきて、お母さんがマンツーマンでしっかり側につける時に、おうちでもやっておくといいですよ。まずは、一回切りからですけどね。

 

そんな感じでフル回転の一日。

2時間の間におやつまで入れて満足して送り出します。

 

今までの幼稚園や、療育保育士として培ったノウハウを使って、我が家でも親子で遊ぼ!をやってみることにしました。

初の試みなので、この場所で出来ることを考えています。

 

そして、夏休みは、また他の先生もゲストにお呼びして何かできればと思っております。

ぷちてらすには、魅力的な講師の先生方がたくさんいらっしゃるのでねー。

 

では、今日も、皆様のそれぞれの場所で、頑張って👍いきましょう。

f:id:putiterasu:20190627071949j:image